カテゴリ
全体 お店菓子 マカロン シュークリーム チョコ アイスクリーム その他甘い物 自作菓子 ロールケーキ実験室 和菓子 お店パン 自作パン カフェ レストラン 普通食 朝ご飯 お弁当 ダイエット食 京都 旅 お土産 持ち物 観る&聴く&読む 出来事 未分類 タグ
チョコ(124)
マカロン(86) シュークリーム(69) スコーン(61) ジャム&ピール(59) ロールケーキ(56) メレンゲ(45) プリン(34) クリームパン(33) エクレア(33) ラスク(29) べーグル(27) バウムクーヘン(16) 以前の記事
たわごとスペース。
月曜だけのカフェ、5月4日(月)、5日(火)の両祝日、オープンです。いつもは平日で来れない方も、是非お越し下さい!
SUGAR TOOTH STOREへGO! 毎週月曜、梅田の「ほなな」さんでカフェをやっています。11am~18pmまで、お近くまで来られた時は是非、お寄り下さい。甘いモノ、用意しております!ジャムと焼き菓子の販売もしておりまっす!ほななさんの地図はコチラ メールはこちらまで↓ arinko1224@excite.co.jp 写真・文章の無断転用は固くお断りします。 記事に関係の無いトラックバックは、削除させていただく事がありますのでご了承下さい。 レシピの公開はしておりません。お問い合わせ頂いても、お答えをしておりませんので、ご了承下さい。 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 04月 22日
![]() 今日は朝6時半に起きてスコーン焼き。今日に限ってお地蔵さんの掃除当番で、サボったら罰が当たって出荷に影響が出ても困るので、きっちり掃除してから工房へ。 ↑写真は、スコーンに使用しているアルミニウム不使用のベーキングパウダー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by arinko1224
| 2009-04-22 23:04
| 自作菓子
2009年 04月 08日
![]() 明日は、甘夏マーマレードを煮て、カフェのケーキの試作をする予定。ほんと1週間があっと言う間。行きあたりばったりじゃなく、もうちょっと計画的にせねば、時間ばっかり過ぎてっちゃうなー。 ![]() スペインではイースター時期にフレンチトーストを食べる。揚げてある感じのフレンチトーストで、なかなか美味しい。と、思い出してフレンチトーストを食べてみた、ある日の朝。あきひめ苺&ルビーグレープフルーツジャムをたっぷりのせて、いただきましょう。 昨日も今日も家から一歩も外に出ず。明日こそは、花見を兼ねて買い物に行かねば。 ▲
by arinko1224
| 2009-04-08 23:28
| 自作菓子
2009年 04月 03日
![]() 届いてみたら、それはそれは立派な苺。細長い形が特徴的で、紅ほっぺに比べると身が硬くてしっかりしている。輸送でのダメージがほぼ無かったので嬉しい。 ![]() 「あきひめ苺のジャム」は来週のカフェで販売予定。イートインのスコーンでもお選び頂けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() でも、苺感はあんまり無い。やっぱり生の苺じゃなく、ドライ苺を入れる方がいいんだろうなぁ。と、日々、商品にならない試作を繰り返しております。ウェブショップは4月初旬オープンと言っておりましたが、若干遅れております。でも、絶対に4月中にはオープン致しますよー! ▲
by arinko1224
| 2009-04-03 22:11
| 自作菓子
2009年 02月 20日
![]() しかしスコーンは明るいうちに焼いた方が気分がいいもんなんだなー。夜に焼くのはクッキーとかパウンドケーキ、朝はスコーンとかマフィンがいい。ま、そんな事も言ってられないけど。明日は味見用で朝ごはんだ。 ▲
by arinko1224
| 2009-02-20 21:47
| 自作菓子
2009年 02月 05日
![]() ![]() ゴツゴツ系は焼き目のカリカリが美味しい。パン屋さんでよく見るタイプ。ちょっと焦がしちゃった。生地の感じは今までで一番良い感じ。でも、ワタシやっぱり型抜きのスコーンの方が嬉しいかも。作る時は丸める方が楽だけど、型抜きのスコーンの方が食べる時、ちょっと背筋が伸びる感じがする。 ![]() ![]() 食べてみた結果、クロテッドクリームと合わせるなら林檎ジャムはあんまり合わない(クロテッドクリーム無しなら合う)。ベリー系やシトラス系の酸味のあるものがとても合う。この先、2週間は朝ごはんはスコーンの日々だなー。 ▲
by arinko1224
| 2009-02-05 22:01
| 自作菓子
2009年 01月 27日
![]() イギリスレシピという事でクロテッドクリームも特別に。自作のジャムは柚子と無花果&林檎。 ![]() ![]() ![]() まだまだスコーンレシピの旅は続くのでっす。 ▲
by arinko1224
| 2009-01-27 21:47
| 自作菓子
2009年 01月 20日
![]() ![]() 同じくサダハル・アオキのクリームパン。ブリオッシュ生地の中にたっぷりカスタードクリーム。トッピングのお砂糖のジョリジョリもカスタードも美味しい!けど、400円もする。クリームパンに出す金額ではありませんねぇ。帰りの新幹線の中で食べました。新幹線の中で買えるオーボンビュータンの焼き菓子、もう販売してない感じだったなー。残念っ。 ![]() ![]() ![]() ![]() モソモソしたスコーンもたまには良いなーっと。1000円以上購入したのでポーションのマロンジャムを頂きました。プレーンスコーンに付けて食べる予定。 ▲
by arinko1224
| 2009-01-20 22:17
| お店菓子
2009年 01月 17日
![]() ![]() ![]() ![]() ジャムは面白いものが沢山あったのだけど、今、我が家のジャムのストックが全然減らないので、買い控え。 ▲
by arinko1224
| 2009-01-17 23:29
| お店菓子
2008年 12月 04日
![]() ![]() ![]() ![]() 3時から面倒な野暮用があったのだけど、それも心軽く済ませられた。やっぱり気分転換というのは必要だなーっと。 ▲
by arinko1224
| 2008-12-04 20:49
| カフェ
2008年 11月 29日
![]() ![]() ▲
by arinko1224
| 2008-11-29 20:38
| 自作菓子
|
ファン申請 |
||